MENU

研究

   栄養学雑誌

70巻 59-70頁
【タイトル】食材の物性に及ぼす影響からみた市販とろみ調整食品の分類

   Biochemistry and Cell Biology

90(3)巻 504-512頁
【タイトル】Transdermal administration of lactoferrin with sophorolipid

   日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌

16巻 155-164頁
【タイトル】「とろみ」指標食材の物性解析:Line Spread Test法による「とろみ」の分類の適応と限界

   食・健康の高安全化 −殺菌、滅菌、消毒、不活化、有害物除去技術-

第6章6節巻 408-415頁

【タイトル】対象物、空間、施設における殺菌、滅菌、消毒、不活化、 有害物除去技術 -現状食品製造施設-

   日本防菌防黴学会誌

40巻 615-619頁
【タイトル】ヨーロッパ標準法を参考にした腸管出血性大腸菌に対するアルコール系消毒剤,手洗い石けん液および環境用消毒剤の有効性評価

   クリーンルームで発生する総合トラブル対策-事例集-

699-702頁
【タイトル】製造現場におけるウイルス対策のポイントについて

   サプライズム

4(2)巻 1-4頁
【タイトル】「医療器具の洗浄にまつわる最近の動向」サプライズム

   科学と工業

86(12)巻 451-456頁
【タイトル】「酵母の発酵で生まれるバイオ洗浄成分"SOFORO AD-30"」科学と工業

   サプライズム

4巻 2頁
【タイトル】医療器具の洗浄剤にまつわる最近の動向

   食・健康の高安全化 −殺菌、滅菌、消毒、不活化、有害物除去技術-

第3章9節巻 166頁
【タイトル】殺菌、滅菌、消毒、不活化のメカニズムと無菌保証 -界面活性剤-