MENU

会社情報

12月

大阪サクヤヒメ大賞
〈大阪商工会議所〉

研究職としての業績、後進の育成、仕事と家庭の両立が評価されました。
バイオケミカル研究所 第二研究開発部 統括部長 川向が受賞しました。



第1回エコプロアワード 奨励賞
〈エコプロダクツ大賞推進協議会〉

ミャンマーにおけるMDGs~SDGsへの取り組み、および殺菌剤入り石けん液(生分解性99%以上)やソフトの提供による衛生改善が評価され、
サラヤ株式会社/東京サラヤ株式会社が受賞しました。



10月

Sustainable Palm Oil Best Practice Award 2018
スマトラサイ賞

〈公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)〉

パーム油の調達に先進的な取り組みをしたことが評価されました。



9月

香港第2回Tasting Trendies Sake Awards
専門家グループ 銀賞
ユーザーグループ 銀賞

〈Tasting Trendies〉

プラムとフルーツワインのカテゴリーでラカント梅酒がダブル受賞しました。



8月

アビリンピックおおさか2018
(平成30年度大阪障害者技能競技大会)
表計算競技銀賞
製品パッキング競技銅賞

〈独立法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 大阪支部〉

営業管理部所属の2名が受賞しました。



7月

Golden Bull Award 2018
Outstanding Bull(中小企業の部)

〈Business Media International〉

環境に配慮した商品開発や感染予防に対する取り組みがマレーシア国民に恩恵をもたらしていると評価され受賞しました。



5月

第68回工業技術賞
〈一般社団法人大阪工研協会〉

殺菌効果と洗浄効果を両立した医療器具洗浄剤「パワークイック酵素系浸漬洗浄除菌剤」の開発が受賞しました。



4月

大阪府技術改善功労者表彰
〈大阪府〉

「高剪断力ミキサー導入による液体石鹸類の製造効率の改善」の功績で生産本部栢木が受賞しました。



第30回中小企業優秀新技術・新製品賞 奨励賞
〈公益財団法人中小企業振興財団、日刊工業新聞社〉

ウイルス不活化技術を応用したアルコールウェットシートの開発で受賞しました。



3月

第18回JAPANドラッグストアショー 実行委員長特別賞
〈第18回JAPANドラッグストアショー実行委員会〉

ブースコンテストでサラヤブースが受賞しました。



2月

第44回年次大会ポスター賞
〈日本防菌防黴学会〉

演題「ノロウイルス代替ウイルスを用いた嘔吐物処理方法の検討」で受賞しました。



環境保全活動顕彰 企業賞
〈東京都品川区〉

東京サラヤ株式会社が受賞しました。



第21回環境コミュニケーション大賞
環境報告書部門 優良賞

〈環境省、一般財団法人地球・人間環境フォーラム〉

持続可能性レポート2017が受賞しました。



第30回記念「ヒット商品賞・話題商品賞」
特別表彰「オンリーワン賞」

〈株式会社ドラッグマガジン〉

ボルネオ環境保全への貢献が評価され受賞しました。



1月

Oh!爸媽 Great 最愛品牌大奨
〈Sing Tao News Corporation Limited〉

香港で知名度No.1育児情報ウェブサイト Oh!爸媽(Opama)で、arau.シリーズが人気ナンバーワンの洗濯用品/ベビーケアー賞を獲得しました。