MENU

採用情報


皆さん、未来を自分で切り拓く気概を持ち、ぜひサラヤに応募していただきたいと、思います。

さて、仕事とは何か?大学4年間、または修士課程や博士課程を終えて就職を考えたとき、個々の学生諸君にも、真剣に考えていただきたいと思います。もちろん、学生時代はお金を払って、教育サービスを受けていたものが、今度はお金を儲ける側に立ち、自分の人生を持続可能に切り拓いていかねばなりません。卒業したての皆さんは、たいてい『自分のメシを自分で稼ぐ』職業能力が無いので、企業でトレーニングを受けることになります。ある職業分野を決めたときに、猟師が狩を覚えるように、まず最低2-3年は職業能力の習得に時間がかかるでしょう、石の上にも3年といいますが、それくらいの修練に耐える決意と実行力がまず必要です。

仕事を覚えて対応しようとしたときに、果たしてそれが自分にとってベストの選択なのかどうかということも、常に自問自答、頭を離れないかもしれません。「隣の花は赤い」といいますが、同期の連中の話を聞くにつけても、これで良かったのかどうか、もっといい職があったのではないかと、心が乱れることもあります。しかし、心を決して一心に打ち込むことによってのみ、未来が拓けて来るのも事実です。サラヤでは入社以降も皆さんが最適の職に就き、能力が発揮できるよう、最大のサポートをいたします。しかし主体はあくまで、社員一人一人の自主的な気持ちであることは忘れてはなりません。まず、心を決めて仕事を選択し、それに打ち込んで自らが未来を切り開く、決意と行動力を発揮しようではありませんか。

サラヤは「世界の衛生・環境・健康」に貢献することを、企業の使命にして、日本の国内、そしてグローバルにチャレンジをしております。サラヤの特徴は、多種多様な仕事が提供できることです。詳しくは(ウェブ・サイト記述)をご覧ください。更に質問があれば遠慮なく、お問い合わせいただきたく存じます。この度募集する職種は、以下の通りです。

  • 研究開発(微生物、化学、食品、機器設計、デザイン、マーケティング)
  • 営業(法人向企画提案営業、MR、技術サービス等)
  • お客様へのソフトサービス(食品衛生インストラクター、医薬・学術等)※栄養士、薬剤師、検査技師等の有資格者歓迎
  • 製造(生産、生産技術、生産管理、品質管理)
  • 管理(総務・人事、経理・財務、情報システム、購買、事務物流等)

「開拓の場は永遠にある」これはサラヤの綱領です。本年はことに研究開発で、新しい殺菌機序の研究開発、健康機器や環境機器の研究開発、営業・MR、営業企画、マーケティング、環境分野のマーケティングやコミュニケーション開発ができる人材を、重点的に求めたいと思います。またそれでなくとも、まず元気で前向きな、そして「世界の衛生・環境・健康の向上」に貢献したいといった、前向きな気持ちをもった新入社員の応募を、心より待っています。よろしくお願いします。