総務人事本部長メッセージ
弊社は世界の『衛生・環境・健康』に貢献しようを基本理念として事業を行っています。
ご家庭用商品の『ヤシノミ洗剤』や『ラカントS』、『アラウ』など、また職場での予防衛生商品『シャボネット』や『ウィル・ステラ』、『ヒビスコール』等を提供しています。
また近年は、"持続可能性"という事業概念に基づき、企業と地域の持続的な成長を図るべく、ボルネオでの環境保全やウガンダ、カンボジア等の地域での衛生向上という社会貢献活動にも取り組んでいます。
また企業と人材の持続的な成長という観点から、外国人、高齢者、チャレンジド(障がいを持つ方)、女性の方々に活躍いただけるようダイバーシティー・マネジメントについても推進しています。
人材は最も重要な経営資源だととらえ、その積極的な活用によりビジネスの推進に結び付けたいと考えています。入社間もない社員でもやる気とこうしたい・こうなりたいと云うビジョンや、困難な状況でも職責を全うする強い意志と責任感があれば、挑戦できる環境は整っていると思います。
すぐには、希望の職種や部署への配属とはならないかもしれませんが、研究開発から製造まで一体となったモノづくりがサラヤのスピリッツであり、多様な経験と先輩や上司との関わりの中で自己成長とチャンスを引き寄せる事ができると思います。
弊社では、やる気と向上心を持った社員が入社後も個々の仕事に誇りを持ち、やりがいと能力を発揮できるように職務環境づくりを進めています。 個々の社員の能力向上の為、内定者研修や新入社員研修、また入社3カ年育成研修、部門別職種別の教育研修制度も充実しています。 社会人としての基本を身に付けて、サラヤの業務を通じて是非自己実現を目指していただきたいと思っています。
国内での業務だけではなく、グローバル展開を進める中、広い視野を持ちチャレンジ精神旺盛な新入社員の応募をお待ちしています。