MENU
採用情報 SARAYA RECRUITING

MENU

CLOSE

自分のできるを伸ばし、苦手を見つめ直せる環境

商品開発

商品開発本部
商品開発部 第1部
サニテーションユニット
S.A.さん

ここが魅力!サラヤへ入社を決めた理由


低糖質商品に興味があり、元々ラカントの会社というイメージをサラヤには持っていました。そこから、就職活動をしていく中で、サラヤを深堀していくと、製品名は知っているけど会社までは分からない商品が実はサラヤだったという商品が沢山あることに気づきました。例えば、出かける先々の消毒液がサラヤだったり、ヤシノミ洗剤やアラウなど洗剤をスーパーで目にしたことがあったり。自分の生活の一部にサラヤがあることに気づいたと同時に、身近な会社だと感じました。

就職するなら自分の「したい!」ができる会社がいいと考え、選び抜いた自分の就職活動の軸は「自分の身近にある商品を開発でき、事業展開が広く、チャンスを与えてくれる会社」としました。実際、サラヤは医療関連・食品事業・商業施設・スポーツ施設など多くの市場を持っています。また、若手にもチャンスを与えてくださり、若手社員で動いている新たな発想の商品も現在開発段階です。多種多様な就職先がある現代、自分の軸をもち、ぶれないことが大切だと入社して感じました。



毎日全力投球!現在の仕事内容


私は、サニテーションユニットという、食品衛生・公衆衛生分野で販売する商品の開発企画・改良をメインとした業務チームに所属しております。
基本は、一般のお客様を対象としておらず、業務先のお客様に向けた商品開発をしております。例えば、飲食店内で使う手洗い石鹸・食器洗浄剤などです。最近の業務では、食品を企画したり、自動手指消毒の機械を扱ったりと、新たに一般のお客様の目に留まる商品も開発させて頂いております。

業務内容は、新製品開発に向けた会議書類の作成や、(最初にマーケティングやターゲットや商品イメージを他部署に共有する資料を作成したり、開発が進んだら、どういった形状や仕様かをまとめる資料を作成したりと開発業務の流れに沿った資料を作成し、各部署と一緒に会議を進めております。)担当部署のスケジュール管理調整、チラシや動画の原稿作成をしております。時には、実際に使ってみてどうかなど試作品を作ったり、検証もします。


明るく元気に!気になる1日のスケジュール



時刻 内容(会議、外出、昼食など)
8:50 起床。朝ご飯を食べながら天気予報をチェック。通勤は電車です。
10:00 ZOOM会議・議事録作成(大型ディスペンサーの新商品開発に向け、営業の方と仕様の情報共有しました。会議の議事録は必ず取ります。情報共有の場合は議事録は簡単です。)
13:00 チラシ原稿作成(営業の方が販売するうえで、大事な広告アイテムとなるのが、HPの動画やチラシです。そのチラシで商品の何を謳いたいか、キャッチコピー、研究データ事項をまとめてデザインの方に仕上げてもらいます。)
16:00 デザイン部との最終打ち合わせ(容器のパッケージデザインに関し記載内容やサイズ色数、イメージを「原稿」という形でまとめています。それに沿っているかデザイン部や、品質保証部と一緒に一言一句確認します。)
18:00 退社

こんな会社です!社内の雰囲気・社風


部署内外ともに雰囲気は良いです。
できるところはほめて伸ばす、できない所は評価シートで苦手を分析してもらえる環境です。同期は、休日にお家でウーバーイーツをしたり、お昼には部署をこえてランチしたりと仲が非常に良いです。職場内は、真面目な方が多く、仕事熱心な印象です。長い休みの時には、一度、部署を越えて三重に伊賀肉ツアーをしたこともありました。

また、今はコロナで、ほぼ活動していませんが、サラヤ内で同好会のようなものがあります。映画部に所属しております。本来は、部内の皆さんと映画館で映画を見るそうです。コロナが収まったら是非行きたいと思います。


ハッとした!入社して、学生から社会人へスイッチが切り替わった瞬間


責任の重さが違うと感じた瞬間です。
例えば、商品にバーコードがついていますが、チラシやウェブ、お客様への案内文に間違えて記載してしまったら、全てを回収したり、お詫びをして回らなければなりません。過去に私も同じようなことがあり、上司が確認して頂けたおかげでミスは未然に防げました。

学生の時には学校内で済んだことが、社会人では社内では留まらないことがあります。細かい作業ですが、文字、マーク、商品本体全てを念入りに確認することが大切です。そこに責任が付くので、どんなに忙しくても最終確認はしっかりするということの大切さを学びました。



就活を楽しんで!頑張る学生へ私からのエール


入ってみたら思っていた会社と違うということが良くあります。私も大学の同級生から聞いたことがあります。短期間の就職活動ですから起こりかねないと思いますが、大学よりも長く居る場所になる可能性が十分あります。ですので、その会社でしたいことは何か、また、その会社の未来まで見越して就職活動できたら自分の満足のいく就職活動になると思います。

きちきちに予定を入れすぎていたら、就職活動の疲れは溜まるし、自分の意欲も下がるので、会社に熱意も伝わりません。それぞれの会社に誠実な対応をすることを心掛けていれば自然と内定への道は近づきます。時折リフレッシュしながら、追い込まれても、自分は自分!他人は他人!と比較せず気持ちを上げて頑張ってください。


※インタビュー内容は、2021年4月に取材したものになります。